
Profile
小川 智寛(Tomohiro OGAWA)
1973年生まれ 福井県出身
大阪あべの辻調理師専門学校卒業 / 1992
箱根 Auberge AU MIRADOR / 1992-1995
京都 La Nouvelle Fontaine , l'Olivier / 1995-1997
渡仏 FRANCE /1997-2000
・ Mas de Cure Bourse (Provence)
・Auberge de l'Atre (Bouregogne)
・L'Ansbourgue (Alsace)
・Auberge Grand'Maison (Bretagne)
・Le Moulin de Mougins (Cannes)
東京 La Fee Clair(Chef)/2001-2006
東京 AileBlanche (Owner Chef)/ 2007ー現在
東京 asile Jaune Terrasse(Owner) / 2009ー2019
福井 LULL (Owner) / 2015 ー現在
福井 HAZE (Owner) / 2016 ー現在
About me
板前だった父の背中を見て育った私は、幼少の頃より料理人に憧れ、19歳でフランス料理の修行を始めました。国内の有名店だけでなく本場フランスの一流レストランで修行するチャンスにも恵まれ、そのフランスでの滞在中に、東京のレストランオーナーよりスカウトされ帰国しました。帰国と同時に27歳で都内のフレンチレストランのシェフに就任し、その後、麻布十番にて一号店目のエルブランシュを独立オープンし今に至ります。
レストランのプロデュースやコンサルティング業に関しては独立時は考えてもいませんでしたが、とあるブライダル企業の社長様よりオファーをいただき、新規オープンのゲストハウスの料理監修や人材育成を行なったのがきっかけです。この事業は初年度から順調に利益を上げ、その口コミによって次から次へとオファーが来るようになりました。今では、大手外食チェーンやレストラン、カフェなど、国内はもとより海外のレストランサポートや、開業サポート、経営サポート、ブランディング支援など、あらゆるジャンルの飲食店様よりご依頼を受けるようになりました。
そして、2015年に私の故郷である福井県に地方創生を目指すレストランを自社でオープンし、今では東京と福井を往復しています。この福井のレストランオープンをきっかけに福井以外の地方創生にも積極的に関わるようになり、宮崎県や島根県のプロジェクトにも参加しました。
飲食業は「人」が全てです。単に料理監修やメニュー開発だけでは事業の発展は難しいと感じ人材育成にも力を入れたお手伝いを心がけています。
料理はフレンチを専門にしてはいますが、フレンチの調理技法はあらゆるジャンルの料理に応用できると考えていますし、料理だけでなく十数年間、複数のレストランを経営してきた経験を生かし、経営に関する課題解決のアドバイスも出来ると思います。飲食店の開業をお考えの企業様、または食に関するビジネスで私がお役に立てることがありましたらどうぞお気軽にお声がけくださいませ。